長門湯本report: 礼湯の「終業祈念式」が執り行われました。
2019年4月5日(金)、先月末にて営業を終了した市営公衆浴場「礼湯(れいとう)」の終業祈念式が、長門湯本温泉にて執り行われました。 青空の下、大西倉雄長門市長を始め、長門湯守共同代表の伊藤就一さんや大谷和弘さん、まちづ […]
長門湯本report: 礼湯の「終業祈念式」が執り行われました。 Read More »
2019年4月5日(金)、先月末にて営業を終了した市営公衆浴場「礼湯(れいとう)」の終業祈念式が、長門湯本温泉にて執り行われました。 青空の下、大西倉雄長門市長を始め、長門湯守共同代表の伊藤就一さんや大谷和弘さん、まちづ […]
長門湯本report: 礼湯の「終業祈念式」が執り行われました。 Read More »
新年度に入り、観光まちづくり計画が大きく進む長門湯本温泉。 今まで、県内では初となる「川床テラス」や「雁木広場」、「飛び石」など、新しい施設が続々と完成しました。現在も、2019 年 11 月再開予定の「恩湯」
長門湯本NEWS:まちづくりの今がわかる!「観光まちづくりマップ」の配布が始まりました! Read More »
2019年3月31日(日)、地元に長年親しまれてきた礼湯がいよいよ最終日を迎えました。「礼湯」は温泉湧出の原点である「恩湯(2019年秋に再建予定)」から少し坂を上がったところにあり、休憩所が完備されたバリアフリーの共同
長門湯本report:礼湯最終日 大掃除が行われました! Read More »
3月5日(水)地元の向陽小学校3年生のクラスで、「ぼくらのみらいプロジェクト」と題し、長門湯本のまちづくりを考え、発表する授業がありました。これは、ふるさと長門湯本の「現在・過去・未来を学び考えよう」という総合的な学習の
長門湯本report:地元小学校の「ぼくらのみらいプロジェクト」を見学しました! Read More »
2月15日と16日の夜、音信川を彩ったいくつもの桜と紅葉のあかりたち。冬の音信川の静かなあかりのイベント「おとずれがわ うたあかり」は、今回もたくさんの方々の協力のもと無事に終えることができました。 2017年9月「おと
長門湯本report:「音信川うたあかり」イベント前日レポート~あかりが灯るまで~ Read More »
心地良い風が吹き、春の訪れを感じる音信川。 3月5日(火) cafe&pottery 音 にて、プチラボベーカリーさんの初めてのレシピ本「パンとまいにち」の販売会が開催されました。穏やかな陽気の中で行われた、1日
長門湯本report:プチラボベーカリーレシピ本「パンとまいにち」販売会に行ってきました! Read More »
水辺の未来を創造するプロジェクト「ミズベリング」が主催するMIZBERING FORUM 2019が2月28日、渋谷ストリームホールにて行われました。 題して「川ろうぜ、街がえようぜ大会議」。 会場は渋谷駅前のストリーム
長門湯本report:ミズベリング フォーラム2019にて、長門市役所 松岡さんが大賞を受賞! Read More »
2月20日(水)、長門湯本温泉の老舗旅館 大谷山荘にて、萩焼深川窯の新鋭作家と大谷山荘による器と食のコラボレート企画「地の器と 地の食と」が開催されました。360年の伝統を受け継ぎつつ、新たな作風を生み出し続ける若き作陶
長門湯本report:萩焼深川窯の新鋭作家と大谷山荘による「地の器と 地の食と」が開催されました。 Read More »
冬の音信川(おとずれがわ)。 曇りがちな空は寒々しくて、川の水も冷えきっています。ましてまちづくりのためとはいえ、温泉街で大規模な工事が行われていたら、ついつい足が遠のいてしまいますね。 そんな中でも、あたたかな空間をつ
長門湯本report:冬のイベント「音信川うたあかり」が開催されました! Read More »
2月15日(金)地元の向陽小学校3年生の皆さんが、ふるさと長門湯本の「現在・過去・未来を学び考えよう」という総合的な学習の一環として、「萩焼深川本窯 田原陶兵衛工房」と「cafe&pottery音」を訪れました。
長門湯本report:みらいへ繋ぐまちづくり。子どもたちが長門湯本を探索しました! Read More »