



500年以上の歴史を誇る長門湯本温泉。
未来に向けてのまちづくりが進んでいます。
1427年の開湯から500年以上の歴史を誇る長門湯本温泉。
良き伝統を受け継ぎ、未来に向けてのまちづくりが進んでいます。


- すべて
- おとずれリバーフェスタ
- ながトーク
- ランドスケープ
- リバーフェスタ
- 中尾大介
- 向陽小学校
- 土木学会デザイン賞
- 恩湯
- 星野リゾート
- 星野佳路
- 林千晶
- 梅川智也
- 田中智之
- 福岡~長門湯本温泉線
- 西鉄バス
- 野方成子
- 長門市
- 長門湯守
- 長門湯本温泉
- 長門湯本温泉まち株式会社
- 長門湯本温泉みらい振興評価委員会
- 長門湯本温泉観光まちづくり
- 高橋俊宏
- 高速バス

長門湯本NEWS:西鉄高速バス「 おとずれ号」福岡〜長門湯本温泉線の予約がスタート

長門湯本NEWS:西鉄高速バス「福岡〜長門湯本温泉線」新設のお知らせ

長門湯本event:おとずれリバーフェスタ2022 開催のお知らせ

長門湯本event:音信川うたあかり2022 開催のお知らせ

長門湯本event:土木学会デザイン賞2021「最優秀賞」受賞記念!5回連続ながトーク開催

長門湯本REPORT/向陽小学校メモリアルプロジェクト2021開催レポート公開中

長門湯本report:第4回長門湯本温泉みらい振興評価委員会が開催されました

長門湯本NEWS/長門湯本温泉が土木学会デザイン賞2021 「最優秀賞」を受賞

長門湯本REPORT:おとずれリバーフェスタ2021開催レポート公開中

長門湯本NEWS:7月22日〜25日の店舗・施設のご案内
梅雨に入って、ひさしぶりにまとまった雨が降りました。
植物達には慈雨になったようで、緑が生き生きとしています。
紫陽花は足湯の近くで咲いていたものです。
優しい色が美しいです。
#長門湯本温泉#長門市#紫陽花
#梅雨#梅雨の花
6月 24

今日は月一回の長門湯本オソト活用協議会の定例&作業の日!
リアル&オンラインで集まった総勢約20名の事業者が、温泉街のさまざまな議題について情報と意見を交換します。
会議の後は、恒例のまちの美観維持作業。長門湯本温泉を訪れる方々が少しでも気持ちよくそぞろ歩きを楽しめるように、雑草を抜いたり、蜘蛛の巣を払ったり。飲食店のスタッフも、旅館の主人も、おみやげ店の店長も、暑さに負けずに頑張ります。
2018年に設立された協議会ももうすぐ5年目を迎え、美しい伸びる竹林の階段のように、地道に力強く観光まちづくりを支えています。
#長門湯本温泉
#オソト活用協議会
#長門湯本オソト活用協議会
#もうすぐ5年目
#観光まちづくり計画
6月 20

【長門湯本NEWS:福岡〜長門湯本温泉線「おとずれ号」SNSキャンペーン スタートしました!】
西日本鉄道株式会社では、いよいよ7月1日から始まる西鉄高速バス「福岡〜長門湯本温泉線(おとずれ号)」を記念して、往復乗車券(14,000円相当)を6月20日〜7月24日までの5週間連続でプレゼント!下記の募集要項をご確認のうえ、ぜひご応募ください♪
【キャンペーン期間】
(第1弾)2022年6月20日(月)〜2022年6月26日(日)
(第2弾)2022年6月27日(月)〜2022年7月3日(日)
(第3弾)2022年6月4日(月)〜2022年7月10日(日)
(第4弾)2022年7月11日(月)〜2022年7月17日(日)
(第5弾)2022年7月18日(月)~2022年7月24日(日)
【賞品・当選人数】
福岡~長門湯本温泉線 往復乗車券(14,000円相当分)… ペア20組(40名様)
・Twitterキャンペーン:ペア10組(各週ペア2組抽選対応)
・Instagramキャンペーン:ペア10組(各週ペア2組抽選対応)
【応募方法】
以下の手順に従って、ご応募いただけます。
[Twitterキャンペーン]
1. 西鉄高速バスの公式Twitterアカウント(@nnrhbus_info)をフォロー。
2. 上記アカウントからツイートされる「おとずれ号SNSキャンペーン」のハッシュタグがついた投稿をリツイートまたは引用リツイート。
[Instagramキャンペーン]
1. 西鉄高速バスの公式Instagramアカウント(@nnrhbus_info)をフォロー。
2. 上記アカウントから「おとずれ号SNSキャンペーン」のハッシュタグがついた投稿にいいね!を押す。
抽選・結果発表
抽選の上、当選者を決定いたします。応募時に使用されたTwitterアカウントおよびInstagramアカウントへのDM(ダイレクトメッセージ)にて当選通知をさせていただきます。その後、必要事項をご記入いただき、DMに記載されている期日までにご返事ください。ご当選の連絡に対して期日までにご返信がいただけない場合などは、ご当選が無効になる場合があります。
※ご応募の前に必ず、下記のリンクより「利用規約」をご確認ください。
https://www.nishitetsu.jp/bus/highwaybus/rosen/nagatoyumoto/kiyaku/
#西鉄高速バス
#おとずれ号
#長門市観光
#高速バス
#福岡〜長門湯本温泉線
#長門湯本温泉
#長門湯本
#SNSキャンペーン
#おとずれ号SNSキャンペーン
6月 20
![【長門湯本NEWS:福岡〜長門湯本温泉線「おとずれ号」SNSキャンペーン スタートしました!】
西日本鉄道株式会社では、いよいよ7月1日から始まる西鉄高速バス「福岡〜長門湯本温泉線(おとずれ号)」を記念して、往復乗車券(14,000円相当)を6月20日〜7月24日までの5週間連続でプレゼント!下記の募集要項をご確認のうえ、ぜひご応募ください♪
【キャンペーン期間】
(第1弾)2022年6月20日(月)〜2022年6月26日(日)
(第2弾)2022年6月27日(月)〜2022年7月3日(日)
(第3弾)2022年6月4日(月)〜2022年7月10日(日)
(第4弾)2022年7月11日(月)〜2022年7月17日(日)
(第5弾)2022年7月18日(月)~2022年7月24日(日)
【賞品・当選人数】
福岡~長門湯本温泉線 往復乗車券(14,000円相当分)… ペア20組(40名様)
・Twitterキャンペーン:ペア10組(各週ペア2組抽選対応)
・Instagramキャンペーン:ペア10組(各週ペア2組抽選対応)
【応募方法】
以下の手順に従って、ご応募いただけます。
[Twitterキャンペーン]
1. 西鉄高速バスの公式Twitterアカウント(@nnrhbus_info)をフォロー。
2. 上記アカウントからツイートされる「おとずれ号SNSキャンペーン」のハッシュタグがついた投稿をリツイートまたは引用リツイート。
[Instagramキャンペーン]
1. 西鉄高速バスの公式Instagramアカウント(@nnrhbus_info)をフォロー。
2. 上記アカウントから「おとずれ号SNSキャンペーン」のハッシュタグがついた投稿にいいね!を押す。
抽選・結果発表
抽選の上、当選者を決定いたします。応募時に使用されたTwitterアカウントおよびInstagramアカウントへのDM(ダイレクトメッセージ)にて当選通知をさせていただきます。その後、必要事項をご記入いただき、DMに記載されている期日までにご返事ください。ご当選の連絡に対して期日までにご返信がいただけない場合などは、ご当選が無効になる場合があります。
※ご応募の前に必ず、下記のリンクより「利用規約」をご確認ください。
https://www.nishitetsu.jp/bus/highwaybus/rosen/nagatoyumoto/kiyaku/
#西鉄高速バス
#おとずれ号
#長門市観光
#高速バス
#福岡〜長門湯本温泉線
#長門湯本温泉
#長門湯本
#SNSキャンペーン
#おとずれ号SNSキャンペーン](https://yumoto-mirai.jp/wp-content/plugins/instagram-feed-pro/img/placeholder.png)
福岡〜長門湯本温泉を繋ぐ高速バスの運行開始キャンペーンpart2!
「おとずれ号SNSキャンペーン」が本日よりスタートです♨︎
#Repost @nnrhbus_info with @make_repost
・・・
高速バス福岡~長門湯本温泉線「おとずれ号」運行開始記念キャンペーン!!
フォロー&いいねで「おとずれ号」ペア往復乗車券(14,000円相当)を10組(各週ペア2組)にプレゼントします
「長門湯本温泉」は、そぞろ歩きをしながらゆっくりとくつろぐことができます!今注目の人気温泉地に足を運んでみませんか?日常と違った景色を見ることができ、新しい発見ができるかもしれませんね!
利用規約はこちら
https://www.nishitetsu.jp/bus/highwaybus/rosen/nagatoyumoto/kiyaku/
■応募方法
①@nnrhbus_infoをフォロー
②この投稿にいいね!で応募完了
■応募期間
(第1弾)2022年6月20日(月)〜2022年6月26日(日):ペア2組
(第2弾)2022年6月27日(月)〜2022年7月3日(日):ペア2組
(第3弾)2022年6月4日(月)〜2022年7月10日(日):ペア2組
(第4弾)2022年7月11日(月)〜2022年7月17日(日):ペア2組
(第5弾)2022年7月18日(月)~2022年7月24日(日):ペア2組
※複数回応募可能
■プレゼント賞品
福岡~長門湯本温泉線「おとずれ号」 片道乗車券4枚(ペア往復乗車券分)
※DMにてやり取りが完了した後、順次発送いたします。
■「おとずれ号」の概要
運行経路:博多~天神~長門湯本温泉~長門市役所前~センザキッチン
運行便数:1往復/日
所要時間:約2時間45分(天神~長門湯本温泉間)
運賃:片道4,000円、WEB往復運賃7,000円
その他:8月末までは長門湯本温泉で使えるクーポン券(3枚)と往復乗車券がセットになった大変お得な企画乗車券「そぞろ歩きっぷ(通常8,000円)」をなんと5,000円で販売!
詳しい内容は下記のURLサイトをご確認ください!たくさんのフォローといいねをお待ちしております!また、拡散していただけますと幸いです!
https://nishitetsu.yumotoonsen.com/
#長門湯本温泉
#西鉄高速バス
#snsキャンペーン実施中
#高速バス乗車券
#プレセント
#おとずれ号SNSキャンペーン
6月 20

【長門湯本NEWS:音信川うたあかり2022 「Instagramフォトコンテスト 」受賞者発表のお知らせ】
大変長らくお待たせ致しました。
2022年3月に開催された音信川うたあかりInstagram フォトコンテストでは、たくさんの素晴らしい作品を投稿していただき、本当にありがとうございました。
厳正なる審査の結果、うたあかり大賞、優秀賞、入賞、おとずれ賞を決定し、ここに発表させていただきます。受賞者の皆さん本当におめでとうございます。
また、たくさんの素晴らしい作品を投稿していただいた、すべての参加者のみなさんに、心よりお礼を申し上げます。
2023年のうたあかりにて、皆さんの笑顔にお目にかかれることを、楽しみにしています。
すべての作品は、下記の発表ページにてご覧いただけます。
https://yumotoonsen.com/news/utaakari2022-photocon-winners/
#うたあかり
#音信川うたあかり
#フォトコンテスト
#長門湯本温泉
#長門湯本
#ライトアップイベント
#長門市観光
#山口県観光
6月 15

【長門湯本NEWS:新緑の紅葉の階段に「ごろねベンチ」が再登場です♪】
黄緑色だった新緑がだんだんと色濃くなって、山々は初夏の装いを見せてくるこの頃、温泉街の紅葉の階段には、昨秋に好評だったごろねベンチが再登場。
春を過ぎるとそぞろ歩きは川沿いがとても気持ちよくなります。温泉街をそぞろ歩いて、ごろねベンチで一息。川風が吹き、心も新緑のように爽やかに。温泉街でラムネやソフトクリームを手にいれてごろんとすれば、きっとあなたの心に夏がやってくること間違いなしです。
ごろねベンチの設置期間は6月15日(水)まで(予定)。ぜひお天気の良い日にはごろんとのんびりとした時間を楽しみにいらしてください。
#長門湯本温泉
#長門湯本
#長門湯本みらいプロジェクト
#オソト天国
#ごろねベンチ
#紅葉の階段
6月 7

昨日から降り続いた雨が、通勤通学時間にあわせたように、ちょうど上がりました。
そして美しい虹。
みんな元気をもらえる朝になりました。
今日からまた1週間楽しんでいきましょう。
#長門湯本温泉#長門市#雨上がり#虹
#一週間のはじまり
6月 6

【西鉄高速バス「福岡〜長門湯本温泉線」おとずれ号の予約受付がスタートしました!】
本日6月1日午前8時、西鉄高速バス「福岡〜長門湯本温泉線」おとずれ号の予約受付がスタートいたしました!(運行開始は7/1より)
チケットは、シンプルな一般乗車券(片道4000円・往復7000円)から、温泉街で使えるお得なクーポンがついた企画乗車券「そぞろ歩きっぷ」(往復8000円)、さらに運行開始記念の期間限定割引「そぞろ歩きっぷ」(往復5000円)などがご購入いただけます。※一般乗車券は窓口およびWEB販売、そぞろ歩きっぷは窓口およびアプリでの販売となります。
いずれも魅力的な内容となっておりますので、ぜひ下記の特設サイトにてご確認ください♨︎
【西鉄高速バス「福岡〜長門湯本温泉線」特設サイト】
https://nishitetsu.yumotoonsen.com/
★往復乗車券+温泉街で使えるお得なクーポンセット「そぞろ歩きっぷ」
https://nishitetsu.yumotoonsen.com/sozoroarukippu/#sozoro
★運行開始キャンペーンpart1 「そぞろ歩きっぷ」3000円割引!
https://nishitetsu.yumotoonsen.com/sozoroarukippu/#sozoro
★ご乗車いただいたすべてのお客さまに長門市内で使える割引クーポンも配布予定!
https://nishitetsu.yumotoonsen.com/sozoroarukippu/#tokuten
#予約スタート
#西鉄高速バス
#長門湯本温泉
#オソト天国
#おとずれ号
#福岡〜長門湯本温泉線
#長門湯本
#山口観光
#長門市観光
#山口県温泉
#女子旅
#バス旅
#西鉄
6月 1

西鉄高速バス公式アカウントからも愛称の発表が行われています😊
#Repost @nnrhbus_info with @make_repost
・・・
発表します!✨✨✨
福岡〜長門湯本温泉線の愛称が決定いたしました!
路線愛称:【おとずれ号】
選考理由:
長門湯本温泉の中心を流れる「音信川」の「おとずれ」に、多くの方に長門市へ「訪れ」ていただきら幸せが「訪れ」るようにと願いを込めました。
「愛称募集キャンペーン」に参加してくださった皆様本当にありがとうございました!💛
900件を超える応募がありました。
高速バスと長門湯本温泉がセットになった企画乗車券も発売いたします!
セット内容:
高速バス往復乗車券+長門湯本温泉で使えるクーポン券3枚
通常価格:8,000円
※クーポン券と引き換えをしていただき、各店舗のサービスを受けることができます!
しかし!
運行開始キャンペーンにちなんで企画乗車券を期間限定で5,000円で発売いたします!!✨詳しい内容は特設サイトをチェックしてください!
https://nishitetsu.yumotoonsen.com/
ぜひ高速バスを利用して、長門湯本温泉に行ってください!!☺️☺️
#旅行 #国内旅行 #西鉄高速バス #バス旅 #バス好きと繋がりたい #高速バス #映えスポット巡り #絶景スポット #たびすたぐらむ #kyusyu #バスマニア #bus #思い作り #福岡から #travel #西鉄バス #山口県 #長門湯本温泉観光 #福岡観光 #nagatoyumoto #ゆずきち #長門湯本温泉 #温泉 #恩湯 #おとずれ号 #愛称決定
5月 31

【長門湯本NEWS:西鉄高速バス「福岡〜長門湯本温泉線」の愛称や各種キャンペーンが発表されました!】
5月31日(火)福岡市博多区の西日本鉄道株式会社本社にて、いよいよ明日から予約が開始される「福岡〜長門湯本温泉線」の愛称や、企画乗車券、運行開始キャンペーンのプレス発表会が開催されました。
多くのメディア関係者が参加する中、西日本鉄道株式会社の宮崎 泰さん(自動車事業部 営業企画部長)、長門市の高橋 伸二さん(経済観光部 観光政策課長)、長門湯本温泉まち株式会社の伊藤就一さん(代表取締役)の三者によって行われた合同記者会見。
宮崎さんからは、900件を超える応募の中から、路線愛称が「おとずれ号」に決定したことや、お得な企画乗車券「そぞろ歩きっぷ」や運行開始の割引キャンペーン、SNSでの乗車券プレゼントなど、魅力的な発表が次々と行われました。
※企画乗車券や割引キャンペーン等の詳細は下記の特設サイトをご確認ください。
https://nishitetsu.yumotoonsen.com/
次に挨拶に立った伊藤さんからは、長門湯本温泉にとって九州・福岡からのお客様が非常に重要であることや、乗り継ぎなしの直通で往復できる利便性で温泉街を満喫してほしいとの想いが語られました。
高橋さんからは、長門湯本温泉だけでなく市内周辺の魅力的な観光地へのアクセス拡充への意気込みや、福岡からの利用者だけでなく長門市から福岡への移動手段としても、広く活用を周知したいとの言葉がありました。
続いて、長門湯本温泉の観光まちづくりの歩みや、季節ごとのイベントや楽しみ方が、長門湯本温泉まち株式会社の木村隼斗エリアマネージャーによって紹介され、配布された資料とともにメディアの皆さんも熱心に聞き入っていました。
会場には、長門湯本温泉や長門市の観光名所のパネル展示のほか、地域の特産品や各種パンフレットが設置され、多くの方がカメラを向けていたほか、約40分の会見が終わったあとも、会場ではたくさんの質問ややりとりが続いていました。
明日からの予約開始を前に、多くの注目を集める高速バス「おとずれ号」。ひきつづき、西鉄、長門市、温泉街が力をあわせて、ますます多くの方に知っていただけるように力を尽くしてまいります♨︎
【西鉄高速バス「福岡〜長門湯本温泉線」特設サイト】
https://nishitetsu.yumotoonsen.com/
★往復乗車券+温泉街で使えるお得なクーポンセット「そぞろ歩きっぷ」
https://nishitetsu.yumotoonsen.com/sozoroarukippu/#sozoro
★運行開始キャンペーンpart1 「そぞろ歩きっぷ」3000円割引!
https://nishitetsu.yumotoonsen.com/sozoroarukippu/#sozoro
★ご乗車いただいたすべてのお客さまに長門市内で使える割引クーポンも配布予定!
https://nishitetsu.yumotoonsen.com/sozoroarukippu/#tokuten
※乗車券の予約開始は2022年6月1日午前8時からです。
#西鉄高速バス
#長門湯本温泉
#オソト天国
#おとずれ号
#福岡〜長門湯本温泉線
#長門湯本
#山口観光
#長門市観光
#山口県温泉
#女子旅
#バス旅
#西鉄
5月 31

【長門湯本NEWS:5/29~6/14蛍に寄り添う照明演出が行われます】
初夏を前に、国指定天然記念物のゲンジボタルが、温泉街の中心を流れる音信川沿いに見られる季節になりました。自然豊かな温泉街に持続する貴重な蛍の生育環境に寄り添うため、5月29日から、音信川沿いの一部で、通常よりも照度を落とした「蛍の時期の照明演出」を施し、夜空を舞う蛍の灯を味わうことのできる演出を行います。
自然豊かでそぞろ歩きの楽しい温泉街を目指す長門湯本温泉の、この時期、この場所だけの特別な魅力をお楽しみいただければ幸いです。
【蛍の時期の照明演出について】
5月29日〜最大6月14日まで
※終期は蛍の飛散状況を見ながら変更する場合があります。
【ご来場の皆様へお願い】
蛍は大変繊細な生き物です。車のヘッドライトや携帯電話のライトなどを強く当てることはお控えください。また、河川の周りにゴミを捨てると蛍の生育環境に悪影響を及ぼします。ゴミは各自でお持ち帰りください。皆様のご協力を何卒よろしくお願い致します。
くわしくは↓
https://yumotoonsen.com/news/220529hotaru-mode/
#長門湯本温泉
#長門湯本
#長門湯本みらいプロジェクト
#オソト天国
#蛍
#長門市蛍
5月 29

長門湯本温泉から車で10分の津田農園さんの直売所が今週日曜日にリニューアルオープン♪
あわせてフレッシュベリーをたっぷり使ったアイスクリームの販売も開始されます。
地元では知らない人のない美味しさの津田さんのフルーツがアイスと一緒に楽しめるなんて、待ちきれません😋
#Repost @tsuda_farm with @make_repost
・・・
♪
皆様お待たせしました‼︎
今週日曜日に津田農園直売所がリニューアルオープン致します‼︎
直売所では果物販売の他、季節限定のアイスやドリンクもෆ̈
その日の朝に収穫したフルーツだけを贅沢にゴロゴロ乗せた一品は、ここでしか食べられない!
厳選したバニラアイスと津田のフルーツの調和。
まずは、ブラックベリーとラズベリーから
ラズベリーは先着数名の限定になります‼︎
本物の味を、この俵山で‼︎
5月29日 日曜日オープンです
#津田農園
#季節限定アイス
#土日限定オープン
#8月お盆過ぎより毎日オープン
#ブラックベリー
#ラズベリーは数名限定
#足さない味
#本物の味
#梨ジュース100パーセント
#ブラックベリー飲料
#デザイン
#ファンタス
#長門市
#長門市俵山
5月 26

恩湯を運営する株式会社長門湯守の共同代表 大谷和弘さんが、代官山でのトークイベントに登場。
聴き手はThanks ONTOから長門湯本温泉の観光まちづくりに関わりつづけているヤマムラヒロミさん。
東京方面の方は是非足を運んでみてください♨︎
#Repost @hajimarinoki_yajirushi with @make_repost
・・・
DISCOVER山口
トークイベント開催決定!
創業1881年山口県有数の老舗旅館 大谷山荘 当主
大谷和弘さんのトークイベントを開催いたします。
■6/17(金)19:00~21:00
参加費3,000円(税込)
山口県の地酒と蒲蒲鉾付き
定員30名。
参加お申し込みの詳細は改めてお知らせします。
山口の絆が紡ぐ創作のリレーは第二弾へ。
知らないまちを知るというシンプルなことは、
日々の中でできそうでできない。
でも何かを知ることが、明日の過ごし方に
ひとつ選択肢を増やすかもしれない。
そんな山口という入口。
大谷和弘さんはただの老舗旅館の当主であって、
ただものではない。
人の持つパワーが、思いが、まちに伝わることを
体現し続けている人。
まちの立ち寄り湯の再建や、それを中心に広がる温泉街のリノベーションを語るのになくてはならない人。
訪れた気持ちになって耳を傾けてほしい、大谷山荘という素晴らしい宿の話を、きっとそっちのけにして大谷さんが語るのは、公営から民間へ、再建された立ち寄り湯「恩湯」の600年の歴史に秘められたストーリー。
きいたら浸かりに来ずにはいられなくなる。
マニアックに、ピンポイントを目指す旅のきっかけを約束します。
大谷和弘
【プロフィール】
1979年山口県生まれ。名温泉地の旅館で実務経験を積み、2005年に家業の大谷山荘へ入社。2020年代表取締役社長に就任。2018年長門湯守株式会社の共同代表に就任。2019年山口県温泉協会会長に就任。
@onto_nagatoyumoto
@kazuhir0tani
@yumoto.mirai
@epiphanie__
#DISCOVER山口
#山口県
#roarguns
5月 23

【おとずれリバーフェスタ2022:本日も11時より開催です】
気持ちの良い青空に恵まれて、川沿いのマルシェに、畔のサウナに、芝生広場に沢山の笑顔があふれた長門湯本温泉おとずれリバーフェスタ2022。
本日も11時からの開催で、皆様のお越しをお待ちしております😊
※日中は大変暑くなる予報です。日傘やタオルなどのご持参をおすすめします☀️
※おとずれリバーフェスタ2022 特設ページ
https://yumotoonsen.com/events/otozure-river-festa2022/
開催日時:2022年5月21日(土)、22日(日)11時〜16時
開催場所:長門湯本温泉
詳細は上記の特設ページよりご確認ください。
#おとずれリバーフェスタ
#おとずれリバーフェスタ2022
#長門湯本温泉
#NagatoyumotoOnsen
#長門湯本
#Nagatoyumoto
#山口マルシェ
#山口イベント
#山口観光
#長門市観光
#オソト天国
5月 21

【本日開催!おとずれリバーフェスタ:ご来場の皆様へ「温泉街からのお願い」】
おはようございます☀️
いよいよ本日と明日にかけて開催される長門湯本温泉のおとずれリバーフェスタ2022♪
たくさんの笑顔が温泉街に溢れることを、今から楽しみにしています。
ご来場のみなさまへ
おとずれリバーフェスタは、温泉街とご来場の皆様が一緒になって作り上げる2日間。
みんなで楽しむために、いくつか気に留めていただければ幸いです。
①新型コロナウィルス感染症拡大予防対策にご協力をお願いいたします。
会場では、各出店者が感染症拡大防止対策を行なっています。ご協力をお願いいたします。
②当日は混雑が予想されます。近隣の方は公共交通機関のご利用をオススメいたします。
※時刻表を画像で投稿していますので、ご参考にされてください。
③温泉街の川沿いには路上駐車はできません。お車は指定の駐車場にお願いします。
※駐車場は2カ所ご用意しています。詳しくは画像をご確認ください。
④温泉街を流れる川はゲンジボタルの発生地として、とても綺麗に守られています。ゴミは各店舗に
お渡しになるか、お持ち帰りください。
それでは、みなさんとオソト天国を楽しめますことを!!
♨ ♨ ♨ おとずれリバーフェスタ2022 5/21・22開催 ♨ ♨ ♨
※おとずれリバーフェスタ2022 特設ページ
https://yumotoonsen.com/events/otozure-river-festa2022/
開催日時:2022年5月21日(土)、22日(日)11時〜16時
開催場所:長門湯本温泉
詳細は上記の特設ページよりご確認ください。
#おとずれリバーフェスタ
#おとずれリバーフェスタ2022
#長門湯本温泉
#NagatoyumotoOnsen
#長門湯本
#Nagatoyumoto
#山口マルシェ
#山口イベント
#山口観光
#長門市観光
#オソト天国
5月 20

長門湯本温泉と長門湯本みらいプロジェクト
長門湯本温泉は、山口県ではもっとも古い歴史をもつ温泉として知られています。長門湯本では、地域の魅力を見つめ直し、古き良き伝統を受け継ぎつつ、未来に向かってまちづくりが進んでいます。2016年4月には、星野リゾートが旧白木屋グランドホテル跡地を活用して温泉旅館ブランド「界」を進出することが決定した他、観光まちづくりを進めるために、専門家による検討会議、住民とのワークショップや意見交換会、民間事業の促進や地域イベントの開催など、公民が連携して、新しい長門湯本街を作り出す試みが着々と進行中です。