長門湯本report:「未来に向けた社会実験」川床・置き座の設置が進んでいます。
2017年9月16日から実施される長門湯本温泉の観光まちづくり計画に伴う「未来に向けた社会実験」の一環として、音信川(おとずれがわ)の川沿いに川床・置き座の設置が進められています。 今回の設置場所は、大谷山荘前、玉仙閣前 …
2017年9月16日から実施される長門湯本温泉の観光まちづくり計画に伴う「未来に向けた社会実験」の一環として、音信川(おとずれがわ)の川沿いに川床・置き座の設置が進められています。 今回の設置場所は、大谷山荘前、玉仙閣前 …
長門湯本発・リノベーションの一号店誕生 2017年8月、再開発が進む長門湯本に地元の有志が集まって作った「カフェ&ポタリィ音」がオープン。温泉街を流れる音信(おとずれ)川のせせらぎを楽しみながら、ゆっくりとコーヒーが飲め …