長門湯本みらいプロジェクト

長門湯本みらいプロジェクトとは?

各種イベントやワークショップの開催予定

おすすめスポットやインタビューをご紹介

長門って?湯本って? 地図を見ながらご説明

まちづくりに興味のある方大募集!

ご質問やご連絡は こちらから

長門湯本みらいプロジェクト

長門湯本温泉 音信川と橋の夜

長門湯本report:「音信川と橋の夜 vol.01」が開催されました!

2018年5月19日、長門湯本温泉の音信川(おとずれがわ)にて、「音信川と橋の夜 vol.01」が開催されました。 このイベントは、昨年のThanksONTOやおとずれリバーフェスタで好評だった、橋や川沿い、夜間景観など […]

長門湯本report:「音信川と橋の夜 vol.01」が開催されました! Read More »

長門湯本朝の掃除

長門湯本report:イベント前日に朝の川沿い清掃を行いました!

午後からの雨の予報を受けて、イベント「音信川と橋の夜」が中止になった5/18早朝。翌19日は無事に開催の予定ですので、有志が集まって朝の清掃を行うことにしました。 集合時間は午前7時。いつもより少しだけ早起きして、明日の

長門湯本report:イベント前日に朝の川沿い清掃を行いました! Read More »

ミニランタンワークショップ

長門湯本event:5/19(土)「橋の上で作るミニランタン ワークショップ」開催のお知らせ

【ご注意】 雨天により日程が変更になっております。ご了承ください。 〜湯本の灯りをみんなで作ろう!〜 「音信川と橋の夜」が行われる5月19日の15時から、会場のキラキラ橋にて、かわいいミニランタンをつくるワークショップを

長門湯本event:5/19(土)「橋の上で作るミニランタン ワークショップ」開催のお知らせ Read More »

山口県長門市×星野リゾートで挑む〈長門湯本温泉〉再生プロジェクト

長門湯本report:メディア掲載:webマガジン「コロカル」にて長門湯本温泉ルポが連載開始されました!

マガジンハウス コロカル連載ページより(画像をクリックでリンクへ移動します) マガジンハウスのwebマガジン「コロカル」にて長期連載【山口県長門市×星野リゾートで挑む〈長門湯本温泉〉再生プロジェクト】がスタートしました。

長門湯本report:メディア掲載:webマガジン「コロカル」にて長門湯本温泉ルポが連載開始されました! Read More »

音信川と橋の夜

長門湯本event:「音信川と橋の夜 vol.01」開催のお知らせ

このイベントは終了しました。ご来場ありがとうございました。 新緑の季節に、橋の上のグルメで楽しむ 気持ちの良い新緑の5月に、長門湯本の自然を楽しむ小さなイベントを開催します。音信川(おとずれがわ)の橋の上、美味しいフード

長門湯本event:「音信川と橋の夜 vol.01」開催のお知らせ Read More »

vogue_blog

長門湯本report:メディア掲載:VOGUE blogにて長門湯本温泉が紹介されました。

VOGUE JAPAN わたなべろみさんのブログページより(画像をクリックでリンクへ移動します) 現在、長門湯本みらいプロジェクトでは情報発信の試みの一つとして、季刊誌を準備しています。2018年4月中旬、そのイラストを

長門湯本report:メディア掲載:VOGUE blogにて長門湯本温泉が紹介されました。 Read More »

長門湯本温泉景観ガイドライン

長門湯本report:長門湯本温泉景観ガイドラインが発行されました!

2018年3月末、長門湯本温泉景観ガイドラインが策定され、ゴールデンウィークを前に冊子として長門湯本の住民に配布されました。 A4サイズの冊子はフルカラー印刷、全36ページ。大きな文字で、年配の方にも読みやすい印象です。

長門湯本report:長門湯本温泉景観ガイドラインが発行されました! Read More »

Flower vases for Mother's day

長門湯本event:5月3日〜14日 Flower vases for Mother’s day @cafe&pottery音

長門湯本温泉のcafe&pottery音では、5月3日からの約10日間、母の日のお花を飾る素敵な一輪挿しを特集して展示・販売するそうです。落ち着いて品のある風合いで、カーネーションを始め多彩な草花を際立たせる、坂

長門湯本event:5月3日〜14日 Flower vases for Mother’s day @cafe&pottery音 Read More »

サロンde大寧寺

長門湯本report:サロンde大寧寺 vol.01「cafe & pottery 音 誕生秘話」が開催されました!

2018年4月16日、大寧寺にて長門湯本の魅力を再発見する試み「サロンde大寧寺」が行われました。昨年9月に開催された「地域観光プランニングカレッジ」でのアイデアをベースとして、地元長門湯本の若手である赤川祐太さん、兼田

長門湯本report:サロンde大寧寺 vol.01「cafe & pottery 音 誕生秘話」が開催されました! Read More »

長門湯守:住民説明会

長門湯本report:新しい恩湯の施設整備・運営事業者「長門湯守」の第一回住民説明会が開催されました!

2018年4月15日、長門湯本温泉にて、公衆浴場「恩湯」の施設整備・運営をする「長門湯守株式会社」の第一回住民説明会が行われました。 会場は、日曜日の夕方にも関わらず、ご多忙の中、約30名の住民の方々が参加してくださいま

長門湯本report:新しい恩湯の施設整備・運営事業者「長門湯守」の第一回住民説明会が開催されました! Read More »