長門湯本REPORT:音信川うたあかり2021 〜ポスターやチラシが配布されています〜
1月30日(土)から長門湯本温泉で行われる冬の恒例イベント「音信川うたあかり」。(イベントの特設ページはこちらから)たくさんの方々に興味を持っていただこうと、長門市内を中心にポスターやフライヤーの配布が始まっています。 […]
長門湯本REPORT:音信川うたあかり2021 〜ポスターやチラシが配布されています〜 Read More »
1月30日(土)から長門湯本温泉で行われる冬の恒例イベント「音信川うたあかり」。(イベントの特設ページはこちらから)たくさんの方々に興味を持っていただこうと、長門市内を中心にポスターやフライヤーの配布が始まっています。 […]
長門湯本REPORT:音信川うたあかり2021 〜ポスターやチラシが配布されています〜 Read More »
1月30日(土)から長門湯本温泉で行われる冬の恒例イベント「音信川うたあかり」では、長門市内の幼保小中学校の協力を得て、児童生徒約3,000名があかりモチーフを制作してくれています。(イベントの特設ページはこちらから)
長門湯本REPORT:音信川うたあかり2021 〜小さなあかり作りが進んでいます〜 Read More »
長門湯本温泉では、2021年1月30日(土)〜2月28日(日)の約1ヶ月間、冬恒例のあかりイベント「音信川(おとずれがわ)うたあかり」を開催いたします。 3回目の開催となる今年は、「うたあかり〜幻燈輪舞・みすゞのお庭〜」
長門湯本EVENT:音信川うたあかり2021 〜幻燈輪舞〜 開催のお知らせ Read More »
2020年も残すところあと数週間となった晩秋の長門湯本温泉。カフェギャラリー「cafe&pottery音」では、年末恒例の企画展「てのひらの景色 ’20」が、12月11日より開催されています。 今回で四度目となる
長門湯本report:「てのひらの景色 ’20 」が開催中です Read More »
水辺の未来を創造する「ミズベリング プロジェクト」のメンバーが中心となって、公共越境力を鍛えるために開設されたオンラインスクール“KAWAREL MIZBERING CAMPUS”。11月17日、そのDAY2の講師として
長門湯本report:MIZBERING 公共越境力養成塾に長門湯本のメンバーが登場! Read More »
気がつけば、2020年も残すところ一月あまり。長門湯本温泉のカフェギャラリー「cafe&pottery音」では、12月11日(金)から28日(月)までの約2週間、年末恒例の企画展「てのひらの景色 ’20」が開催さ
長門湯本event:12月11日〜28日 てのひらの景色 ’20 @cafe&pottery音 Read More »
cafe and shop Tre 2020年11月17日オープン! 先日お伝えした「だいご長屋」の2階にオープンしたcafe and shop Tre(トゥレ)。美味しいケーキとセンスの良いプロダクツ、素敵な眺望が揃っ
長門湯本REPORT:cafe and shop Tre だいご長屋にopen! Read More »
瓦そば専門店 柳屋 2020年11月11日オープン! 秋晴れのもと、多くの人がそぞろ歩きを楽しむ長門湯本温泉に、「瓦そば専門店 柳屋」が新たにオープン!早速、店内の様子やメニューの一部をご紹介いたします。 音信川のほとり
長門湯本REPORT:瓦そば専門店 柳屋 開店です! Read More »
Discover Japan 12月号「うつわ作家50」より 日本の「モノ」、「コト」、「場所」、「人」の魅力を再発見する雑誌ディスカバー・ジャパン。12月号は全国の有名ギャラリー店主が今注目する「うつわ作家50」と題し
【長門湯本NEWS:メディア掲載:Discover Japan12月号に坂倉正紘さんが紹介されています】 Read More »
長門湯本温泉街における COVID-19(新型コロナウィルス感染症)感染予防の取組 2020年11月24日 長門湯本温泉まち株式会社 11月21日、首相官邸にて開催された、第47回新型コロナウイルス感染症対策本部での議
長門湯本温泉街での新型コロナウィルス感染予防の取組【11月24日更新】 Read More »