冬の長門湯本温泉では、温泉街を流れる音信川(おとずれがわ)を舞台に、長門市出身の童謡詩人「金子みすゞ」の詩をテーマにした灯りイベント「音信川うたあかり」を実施しています。今回は、「うたあかり幻燈輪舞(げんとうロンド)・みすゞのお庭」と題して、詩のナレーションや音楽に合わせた幻想的な光の演出をはじめ、市内の児童生徒が制作した新たなモチーフを設置します。長門湯本温泉の冬の風物詩「音信川うたあかり」での特別な風景を、是非お楽しみください。
長門湯本温泉まち株式会社
本イベントは、国土交通省観光庁が、新型コロナウィルス感染症の影響下で、より安全で魅力的なイベント実施を支援する、誘客多角化事業の採択を受けて行うものです。実施においては、観光庁の指導により作成する感染症対策マニュアルを遵守し、準備・運営を進めています。
(竹林の階段〜恩湯・雁木広場)
長門湯本温泉のあかりイベントのテーマ「金子みすゞの詩」の朗読と音楽にあわせて、10種の影絵が踊ります。周辺の竹林のライトアップや広場の照明もあわせて変化する「音と光のエンターテイメント」をお楽しみください。
(恩湯・芝生広場)
※こちらのエリアは天候等の理由により、照明演出を控える場合があります。あらかじめご了承下さい。
長門市内の幼保小中学校の協力を得て、児童生徒約3,000名があかりモチーフを制作。金子みすゞの3つの詩「落葉のカルタ」「さくらの木」「私と小鳥と鈴と」をテーマにした約3,000個のあかりが、訪れた人たちをあたたかくお出迎えします。
(竹林の階段〜恩湯・雁木広場)
湯本エリアの皆さんを中心に、昨年までのワークショップで製作した大型のあかりモチーフを、音信川沿いに設置。ゆるやかに明滅するあかりが音信川の水面に浮かび上がり、幻想的な風景を作りだします。
「こだまでしょうか」や「私と小鳥と鈴と」などの、心に響く美しい詩で知られる金子みすゞは、大正末期から昭和初期にかけて活躍した長門市出身の童謡詩人です。その短い生涯で綴られた500編あまりの作品には、生まれ故郷の風景が数多く登場し、彼女が素朴で豊かなその自然を深く愛していたことがうかがえます。
長門市仙崎には、金子みすゞが幼少期をすごした書店 金子文英堂跡地に「金子みすゞ記念館」があり、遺稿集や着物などの遺品を展示した常設展示室、パソコンによる資料の検索室、みすゞの詩の世界を音と光で体感できるみすゞギャラリーなどを備え、みすゞの生涯や生きてきた時代を偲ぶことができます。
金子みすゞ記念館ホームページ
https://www.city.nagato.yamaguchi.jp/site/misuzu/
リニューアルされた山口県最古の温泉街
PHOTO:YASUNORI SHIMOMURA
山口県でもっとも古い約600年の歴史をもつ長門湯本温泉。3年間に及ぶリニューアルを終えた温泉街には、地域の若手によって再建された立ち寄り湯「恩湯(おんとう)」や、清流音信川沿いにのびる飛び石や川床、街中を照らす幻想的なライトアップなど、楽しめる場所がたくさんあります。
期間中の土曜日には、温泉街の一部店舗も営業時間を延長して、あたたかいテイクアウトフードやドリンクを販売予定。冬の澄み切った空気の中、温泉街を包み込むやさしい光の世界を、是非体験してみてください。
長門湯本温泉の冬の恒例イベント「音信川うたあかり」の魅力を広く発信するために、Instagramでのフォトコンテストを開催致します。長門湯本温泉宿泊券や恩湯食の食事券など、豪華な賞品もご用意。詳細をご確認の上、ぜひお気軽にご参加下さい!
安全なそぞろ歩きのために
長門湯本温泉は、車の往来をなるべく抑え、皆様が安心してそぞろ歩きできる温泉街を目指しています。お車でお越しのお客様は、国道316号沿いの長門湯本温泉駐車場(市営・有料)をご利用ください。駐車場の情報はこちら>
平 日 | 土曜日・日曜日・祝日 | |
駐車料金 | 最初の1時間 100円 以降1時間ごと 100円 最大料金 1,000円 (入庫24時間以内) | 最初の1時間 200円 以降30分ごと 100円 最大料金 1,000円 (入庫24時間以内) |
みんなで楽しむために、気に留めて欲しいこと
・冬の温泉街は夜になると、とても冷え込みます。厚手のコートやマフラーなど、防寒対策をお勧めします。
・温泉街を流れる川はゲンジボタルの発生地として、とても綺麗に守られています。ゴミはお持ち帰りください。
・温泉街の川沿いに路上駐車はできません。駐車の際は、国道沿いの長門湯本温泉駐車場をご利用下さい。駐車場の情報はこちら>
・うたあかりの終了は毎夜22時です。深夜に大声で騒いだり、地元の方に迷惑にならないようにお願いします。
本イベントは、国土交通省観光庁が、新型コロナウィルス感染症の影響下で、より安全で魅力的なイベント実施を支援する、誘客多角化事業の採択を受けて行うものです。実施においては、観光庁の指導により作成する感染症対策マニュアルを遵守し、準備・運営を進めています。
長門湯本温泉街では、COVID-19(新型コロナウィルス感染症)の感染予防のため、旅館・外湯・飲食店が協力し
・3密を避ける取組
・清掃の強化
・従業員の健康管理の徹底
の3つの柱で対策の強化に取り組んでおります。(温泉街の取り組みはコチラ)ご来場の皆様におかれましては、下記のご協力をお願い致します。
・体調の悪い方、発熱のある方はご来場をご遠慮ください。
・マスクを着用し、施設やお店に入る際は、手指消毒をお願い致します。
・人と人との間隔は十分に確保してください。(1〜2メートル)
・特定の場所での密な滞留はご遠慮願います。
フライヤー、マップ等をダウンロードできます